DJ ターンテーブル Reloop RP-7000MK2 vs Technics SL1200 MK7 私はMK7をオススメします

コロナウイルスの世界中での感染拡大をパンデミックと据えるのは間違っている、スパニッシュフルの感染者数とその死亡者に比べると微々たるものだという論がどこかであがっていましたが、、数字だけ見ると確かにとも思ってしまいますが。どうなんでしょう。しかしながらStay Safeで過ごしていくことには今は変わりないですが。

さて、以前、ターンテーブル Reloop RP-7000MK2 レビュー Technics SL1200と比べてにてReloopのハイトルクターンテーブル RP-7000MK2 について少し触れました。
あれから使っていたのですが、やっぱり微妙なトルクの強さなど使用感の何かが違う(笑)ということで、、この時期もありテクニクス Technics SL-1200MK7を購入してきました(UKやAustralia/NZでは電圧が違うので正しくは SL-1210MK7)。


Technics SL-1200との出会いはから

高校を卒業し、東京に上京して渋谷のエチゴヤで買ったTechnics SL-1200との出会いから、長らくいろんな場所で触ってきました。やはりこの機種、SL1200の使用感の方が私にはしっくりくる。スーパーOEMターンテーブルのRP-7000MK2は強いトルクなどが搭載されているんだけど、DJ使用の使用感として特にピッチコントローラの箇所の微妙な違い、プラッター部を結構操作する感じが、SL1200と比べると結構違う気がします。
RP-7000MK2は重量も比べると重く、細部に重厚なのかもしれないが、個人的にはいつまでたっても別物感があった気がします。逆にこの機種だけ使用しているんであれば問題が無いのかもしれない。

まえにも触れましたがオーストラリアではSL1200の中古を探そうとすると全くいいものが出てこない。。ひどい状態の中古機でも結構な値段で取引されていることもありますね。それからコロナ下で家に籠もる人が多く、DJ用途ターンテーブルの需要が増えているんですかね??どの機種も結構品薄。そんな機会なんで買ってみました。

価格コムのこのたのちゃんという方のTechnics SL1200 MK7 レビューも参考になりました。
https://review.kakaku.com/review/K0001139468/ReviewCD=1232287/

島村楽器さんのこのTechnics SL1200 MK7 レビューの意見もかなり賛成ですね。
https://info.shimamura.co.jp/digital/review/2019/07/131341

 

届いてから、、

やっぱ、このTechnics SL-1200 MK7はかなり良いです。
トルク、ライティングなど微調整できるみたいですが私は全部デフォルトで問題ないかな。機体のマットな質感もいいです。

 

 Technics SL-1200 MK7 Unboxing 開封後





Technics SL-1200MK7 と Reloop RP7000MK2はYoutubeでも結構比較されています。MK7はスイッチが安っちい感じだとか、振動に弱いとか結構言われてます。
また、SL-1200MK7とSL-1200MK2もお約束のように多く、いまなお名機であるMK2の方が高評価されている件が多い印象ですね。

 

 

あ、Technics SL-1200MK7のダストカバーのゴムパーツが外れやすいのは気になりますね。

 

 

豪州に来る前に実家の倉庫に置いてきたTechnics SL-1200も懐かしい。。

コメント

このブログの人気の投稿

シドニーからメルボルンへ寝台列車で片道約10時間の旅

オーストラリアの豆腐事情 Australian Tofu

シドニーからブリスベンまで車で旅行 オーストラリアロードトリップ - Sydney to Brisbane Road Trip

Condesa ElectronicsのDJミキサー(Lucia)が届いた! ハンドメイド イン オーストラリア

ロータリー DJ ミキサー 戦国時代 - ROTARY DJ MIXER THIRD WAVE Boom