投稿

4月, 2014の投稿を表示しています

Sydneyのレコードフェア とか レコードストアデー とか

イメージ
熱気あるよ 毎年二回ほどシドニーのグリーブで開かれるレコードフェアにおじゃましました。 レコフェア情報は こちらで このフェアはレコードストアデーは前の週だったのでレコードストアデーには既に物欲が満たされていたというかあまりレコ屋に行く気分もなしでした。 クラフトワークの電卓も。黄色でした、、 レコフェアでは一人、日本人の奥さんのいるディガーに知り合いまして、翌日は家までお邪魔してコレクションを聞かせてもらいました。私好みが多く「これ売って?」の連続でやんした。 近い将来には西東京あたりでカフェでも始めるようです。オープンしたときはこのブログでも紹介いたします。

UNIQLO オーストラリアの1号店がオープン in メルボルン

イメージ
日系企業の進出がメルボルンで結構盛んですね、MUJIに続きユニクロもオーストラリア一号店をオープンしたようですね。 シドニーからもオンラインで購入できるようですが日本のオンラインサイトに比べると品数は少ない様子。 ユニクロオーストラリア オンラインサイト メルボルンはJETSTARで日本との安い便も直通で飛ぶようになりましたしこれから日本からの若者旅行客が増えるのでは? シドニーはというと少し蚊帳の外。。ユニクロも来ていなければJETSTARの日本便もケアンズかゴールドコースト経由の少し疲れちゃう乗り換え付き。。 おまけに日本の踊っては行けない風営法ではないけれどもシドニーでは夜のロックアウト法が施行されまして、夜中1時半以降はナイトクラブに入場できない、また3時以降は酒販売禁止と一部地域ですが絞られてきとります。 ツアーで回るDJもメルボルンからシドニーに来るとパーティーの終わりが早っと感じることもしばしっす。。 まあ、こんだけメルボルンのこと書いてますが一度も言ったことが無いのでいつか行ってみたいですね。 メルボルンはパーティーシーンがどんなもんかみときたいですねー

ニュージーランドのごっついチョコ Whittakers ウィッタカーズのチョコ マヌカハニー味登場!

イメージ
チョコレートは昔から好きでこっちきてからも色々食べ歩いております。 専門店を構えているようなリッチチョコレート部門も好きですが日常で食べれるチョコってほうが好きかな。 オーストラリアではスーパーに行くと、、地元のチョコだけでなくスイスのチョコ(リントとか)、隣国のニュージランドのチョコなんかが買えます。 日本や韓国のロッテのチョコは大体アジアンマーケットで買える感じですね。ちなみに韓国のロッテのチョコは味は少し落ちるが通貨の関係でほぼ半額で棚に日本産と並んでいます。 スイスのリントチョコはホントに上品で旨い。少々高いですがセールになるとついつい買ってしまいまう。 でありましたが、最近ごっつい食べ応えのあるチョコに出会いまして中毒になりました。 それは Whittaker's のダークガーナ。 実はチョコはチョコでもダークチョコ系が好きでして 70%カカオ 以上などにはまってます。 仕事の合間になど2かけらくらいつまむ程度に嗜んでる感じです。 リントのダークチョコ85%カカオは少し濃すぎでクラクラしちゃいます。が、このウィッタカー社のガーナカカオ72%は適度に丁度いい感じで変な胸焼けもなくいけます(少量なら)。 超分厚くて。リントの2.5倍の厚みはあるチョコレート、食いすぎたら糖尿病か虫歯確定的な予感がします。 また、変り種系で挑戦したいのは、、以下: NZ限定かもしれないがWhittakers Kiwi Fruit味とかも興味わきますね。 リントチョコも結構チャレンジャーでワサビ味やチリ味を出してます。 ワサビ味のチョコレートまでも ガリガリ君のナポリタンは食ったこと無いですがそちらもまた凄い展開ですなw 追記 2018年9月 念願のニュージーランド旅行に行きました。ミルフォードサウンドなど大自然に身を置き大いにリラックスできました。 こちらに新しい旅行記事あります。 旅行中に、Whittakers ウィッタカーズの限定チョコシリーズを発見しました! 味はアロマウーロン茶味。洋梨とマヌカハニー。 ウェリントン発のSupreme Coffee社のコーヒー味。ニュージーランドのお土産にマヌカハニーと一緒に非常に喜ばれました◎ Whittakers ウィッタカーズ

オーストラリアの豆腐事情 Australian Tofu

イメージ
最近、自宅での食事にも変化がでてきた。 肉中心だった食から豆腐、そば、野菜、あと胡麻を良く取るようにしている。 理由は友人や仕事の関係で外食しにいくと対外肉系の食事になる。オーストラリアは一皿のボリュームが多いんですが、残してはイカンと思いついつい食べすぎることがよくあるんですね。腹八分目がキープ出来ないことがたまにあって、それで徐々に食を細くしていこうかなと計画中です。 オーストラリアで豆腐を買う Australian Tofu で、そのへんのスーパーに行くと、最近は豆腐が結構売ってるんですよ。 これが立派で、なんとスゲー固めの食感のがある。 とくにこの写真のオーガニックの豆腐は最初チーズだっけ?と思うほどギッシリ硬め。 Classicは日本の木綿豆腐の固さに方に近いかな(それでも硬め)。他にSilkの絹ごしがあってそれが日本の普通くらいの固さかな。 謎のテリヤキ豆腐がけご飯の写真入りです これらの固い豆腐は、それはそれで好きで味噌汁や冷や奴で食うのに凄くいいんですよ、食ってみてください。 Woolworthでないと買えません、Colesは取り扱い無しです(これ、2014年の情報)。 追記 2020年 7月 この頃に比べると今じゃどこでも豆腐は買えるし、味噌も買える。ラーメンも売っている時代になった。アジア系の食がオーストラリアの食卓にもかなり浸透してきたんだなーと実感。なお下は最近の味噌コーナー。オーガニック味噌がずらり! オーストラリアでオーガニック味噌を買う Australian Miso   追記 2021年 シドニーのやわらかい絹豆腐屋 Australian silken tofu (soft tofu) この前、シドニーのBelmoreにある豆腐屋にいきました。中華系の方がやっているであろうHoa Hung tofu( https://hoahungtofu.com.au )と言うんですが作りたてのフレッシュで柔らかい豆腐など買えました。柔らかいやつは甘い生姜のソースみたいのをかけてデザートみたいに食べてるみたいですね。普通に醤油でたべたけど美味しかったです。   いつも列が出来ているみたいです!