Washoku Sydney Japanese Food and Culinary - シドニーの和食材 日本食

サッカーW杯アフリカ、ブラジル、ロシアと三大会連続でシドニーから応援致しました。
つい先日のベルギー戦、、、惜しかったですね。ほんと良い試合でした。日本の底力を見た気がします。次世代がさらに上を目指して欲しいものです!


そう考えると、、

時が経つのも早いもので、東京を飛び出し、シドニーへ来てすでに8年が経つんだなーなんて最近思いました。
人としての視野も広がり、成長しているといいですが、こればっかりは自分じゃわからないものですからね、
ただ、精神面はかなり鍛えられたかなと思います。粘り強く生きております。

オーストラリアの和食調味料

日本を離れて来た当時に比べると、、実は身近に日本を感じる要素が非常に増えていることに気付きます。
カジュアルダイニングのレストランなんかに行きますと、モダンオーストラリアンのメニューには必ずと言っていいほど日本風の調理食材や味付けが工夫されているメニューがちらほらとあります。umami、dashi、yuzu、konbuなんてどこでも目にしますよ。

それから、近所のオーガニックスーパーでは和食調味料(輸入物から、国内生産ものまで)がずらりと並んでおりました。
家庭でも和食調味料を使用する人が増えたのか、健康志向者が和食をかなり好むのか、日本に旅行に行く人が増えてるのも分かりますし、オージーも和食を家庭で作るような時代なんだなーと思いました。














そういえば、シドニー ニュータウンにもオージーシェフがラーメンを出しているお店もある。
最近じゃ日本でおなじみのカツサンドイッチブーム到来でいろんなカフェでカツサンドが食べれます。もはや、日本人だけが日本食屋をやっているなんて時代では無いですね。

本屋なんかに行きましても、料理コーナーのど真ん中に、メルボルン発のCIBIさんのレシピ本がドーンと置いてありましたよ。

メルボルン発のCIBIさん


こういうのってすごい面白い事で、今後生まれてくるであろう新しい和食フュージョンカルチャーに期待したいですね。

コメント

このブログの人気の投稿

シドニーからメルボルンへ寝台列車で片道約10時間の旅

シドニーからブリスベンまで車で旅行 オーストラリアロードトリップ - Sydney to Brisbane Road Trip

Condesa ElectronicsのDJミキサー(Lucia)が届いた! ハンドメイド イン オーストラリア

オーストラリアの豆腐事情 Australian Tofu

ロータリー DJ ミキサー 戦国時代 - ROTARY DJ MIXER THIRD WAVE Boom